新進演奏家育成プロジェクト
リサイタル・シリーズ
文化庁委託事業<令和4年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業>
新進演奏家育成プロジェクト リサイタル・シリーズTOKYO113原嶋 唯ピアノ・リサイタル

2022年8月31日[水曜日]19:00開演(18:00開場)※お客様の混雑を避けるため、開場時間を1時間設けております。
東京文化会館 小ホール アクセス
出演者
ピアノ:原嶋 唯
曲目
- シューベルト
- 3つのピアノ曲 D.946
- シューマン
- 謝肉祭「4つの音符による面白い情景」Op.9
- シューベルト
- ピアノソナタ第21番 変ロ長調 D.960

原嶋 唯 Yui Harashima/ピアノ
- 4歳からピアノを始める。桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学、桐朋学園大学大学院を経て、ウィーン国立音楽大学postgraduate課程修了。 2000年ピティナピアノコンペティション年A2級全国大会優秀賞。 八王子いちょうホールにて10歳で初めてのソロリサイタルを開催。小学生の頃から、パーヴェル・ネルセシアン氏、ハン・カヤ氏のレッスンを定期的に受講する。 第13回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA 高校生部門アジア大会優勝、及びソリスト賞受賞。 日本ショパンコンクール 2015にて入選、記念コンサートに出演。 第15回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA プロフェッショナル部門アジア大会入選。 大学在学中、学内ピアノコンペティション、コンチェルトコンペティションで入賞。オーディションでソリストに選ばれ、グリーンホール定期公演で桐朋学園オーケストラと共演した。 大学を優秀な成績で卒業し、卒業演奏会、ピアノ科卒業演奏会、読売新人演奏会に選出される。 福島育英会奨学生として桐朋学園大学大学院に在籍。 第1回Shigeru Kawai国際ピアノコンクール第3位。 第86回日本音楽コンクールピアノ部門第3位、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団と共演。NHK.Eテレにて放映されたドキュメンタリー番組に出演。またBSクラシック倶楽部にてコンクールの模様が放送される。 メンデルスゾーンピアノアカデミー(ドイツ ライプツィヒ)にメンデルスゾーン奨学生として推薦を受け参加し、アカデミーコンサートに出演。 第16回リヨン国際室内楽コンクール(フランス)セミファイナリスト。 2017年よりタレントマスターミュージックコース(イタリア)にダブルスクールし、アンナ・マリコヴァ氏に師事。 大学在学中より国内での演奏活動をスタートし、日本各地のコンサートホールで演奏を行なっている。 ソロの活動と同時に、様々な弦楽器奏者とのデュオでコンサートに出演する他、マスタークラスの伴奏者を務める等アンサンブルの分野においても精力的に活動している。 これまでに、松本直美、江島葉子、海老原ゑみ子、海老原敦子、岡部厚子、三浦みどり、仲道郁代、本村久子、三上桂子、練木繁夫、アンナ・マリコヴァの各氏に師事。
チケット(5/27(金)より販売開始)
全席指定 | |
---|---|
料金 | ¥2,500(消費税込) |
申し込み方法
お電話でのお申込み
お申込先 |
|
---|---|
受付時間 | 平日 10:00~18:00(土日祝は休み) ※やむを得ぬ事情により、休業もしくは営業時間が変更となる場合がございます。 |
お支払い |
1週間以内に下記いずれかの方法で先にご送金ください。 【郵便振替】 ※支払い期限(ご予約後1週間以内)を過ぎると自動的にキャンセルとなりますので、予めご了承ください。 |
インターネットでのお申込み
お申込先 |
※利用登録が必要です。 |
---|---|
受付時間 | 24時間対応 |
お支払い・受取 |
セブンイレブン店頭でのお支払い(現金・クレジットカード・nanaco)になります。 ※支払い期限(ご予約後1週間以内)を過ぎると自動的にキャンセルとなりますので、予めご了承ください。 |
その他お取り扱いプレイガイド
文化会館東京文化会館 03-5685-0650
https://www.t-bunka.jp/tickets/
イープラスイープラス(スマートフォン/PC/ファミリーマート店舗)
https://eplus.jp/
主催
文化庁/公益社団法人 日本演奏連盟
制作
公益社団法人 日本演奏連盟
原嶋唯より
随時更新...
・会場内ではマスクを常時正しく着用し、咳エチケットへのご協力をお願いします。
・入場時に体温チェックを行います。
・次の条件に該当される方はご来場をお控えください。
①37.5度以上の発熱がある。
②咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁、鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐の症状がある。
③新型コロナウィルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある。
④過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴、及び当該在住者との濃厚接触がある。
・会話はなるべくお控えください。
・ブラボー等の掛け声もお控えください。
・終演後出演者との面会・出待ち等はお控えください。(面会時間は設けておりません。)
・プレゼント・花束等の持ち込み・お渡しはお控えください。
・万が一クラスターが発生した場合、お客様のお名前とお電話番号を保健所に情報提供をする可能性があります。
予めご了承ください。