新進演奏家育成プロジェクト
リサイタル・シリーズ
文化庁委託事業<令和4年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業>
新進演奏家育成プロジェクト リサイタル・シリーズTOKYO116大串聡覧ピアノ・リサイタル

2022年10月5日[水曜日]19:00開演(18:00開場) ※お客様の混雑を避けるため、開場時間を1時間設けております。
東京文化会館 小ホール アクセス
出演者
ピアノ:大串 聡覧
曲目
- ハイドン
- ピアノソナタ第62番 変ホ長調 Hob.XVI:52
- ショパン
- 夜想曲第13番 ハ短調 作品48-1
- ショパン
- バラード第1番 ト短調 作品23
- グラナドス
- 演奏会用アレグロ 嬰ハ長調
- プーランク
- ナゼルの夜会

大串聡覧 Satomi Ohgushi/ピアノ
- 青山学院高等部、国立音楽大学演奏学科鍵盤楽器ピアノ専修卒業、および同ピアノコースを修了。
2007年春期ウィーン国際音楽アカデミーマスタークラスに参加、ディプロマ取得。第10回ベーテン音楽コンクール一般の部第5位、受賞者コンサートに出演。
第9回日本イタリア協会コンコルソ・ムジカアルテピアノステッラ部門グラン・プレミオ優秀大賞受賞、イタリアの世界遺産テアトロ・オリンピコにて行われた受賞者コンサートに出演。ベローナ音楽院にてマスタークラスを受講。
第21回長江杯国際音楽コンクールアンサンブル部門第3位受賞。
7人のピアニストによるアトリエムジカメンバーとして定期的に演奏会を企画・開催。公益財団法人うらやす財団登録アーティストとして小学校へのアウトリーチ活動を行うほか、声楽伴奏やピアノ・デュオ、器楽アンサンブルなど積極的に演奏活動を行っている。
これまでに植野雅子、豊田裕子、岡山京子、進藤郁子、ビクター・トイフルマイヤー、鈴木華重子、松本裕子の各氏に師事。
大串聡覧音楽教室主宰。カワイ音楽教室講師。
チケット(5/1(日)より販売開始)
全席指定 | |
---|---|
料金 | ¥2,500(消費税込) |
申し込み方法
お電話でのお申込み
お申込先 |
|
---|---|
受付時間 | 平日 10:00~18:00(土日祝は休み) ※やむを得ぬ事情により、休業もしくは営業時間が変更となる場合がございます。 |
お支払い |
1週間以内に下記いずれかの方法で先にご送金ください。 【郵便振替】 ※支払い期限(ご予約後1週間以内)を過ぎると自動的にキャンセルとなりますので、予めご了承ください。 |
インターネットでのお申込み
お申込先 |
※利用登録が必要です。 |
---|---|
受付時間 | 24時間対応 |
お支払い・受取 |
セブンイレブン店頭でのお支払い(現金・クレジットカード・nanaco)になります。 ※支払い期限(ご予約後1週間以内)を過ぎると自動的にキャンセルとなりますので、予めご了承ください。 |
その他お取り扱いプレイガイド
文化会館東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650
https://www.t-bunka.jp/
イープラスイープラス(スマートフォン/PC/ファミリーマート店舗)
https://eplus.jp/
主催
文化庁/公益社団法人 日本演奏連盟
制作
公益社団法人 日本演奏連盟
後援
株式会社河合楽器製作所 東京支店
大串聡覧より
この度は東京文化会館という歴史ある素晴らしいホールでのリサイタルの機会をいただき、大変驚いておりますと同時にとても光栄に思っております。
今回のプログラムは、前半はアカデミックな作品を調性を考え構成し、後半は個性的なキャラクターの作品を選曲しました。古典の作曲家ハイドンのソナタから始まり、ロマン派、近現代と時代を追いながらそれぞれの時代や文化によって異なる雰囲気をもつ様々な作品をお楽しみいただけたら幸いです。
コロナ禍という大変なご時世ですが、ご来場くださるみなさまにとって少しでも楽しい時間になりますよう心を込めて演奏いたします。
・会場内ではマスクを常時正しく着用し、咳エチケットへのご協力をお願いします。
・入場時に体温チェックを行います。
・次の条件に該当される方はご来場をお控えください。
①37.5度以上の発熱がある。
②咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁、鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐の症状がある。
③新型コロナウィルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある。
④過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴、及び当該在住者との濃厚接触がある。
・会話はなるべくお控えください。
・ブラボー等の掛け声もお控えください。
・終演後出演者との面会・出待ち等はお控えください。(面会時間は設けておりません。)
・プレゼント・花束等の持ち込み・お渡しはお控えください。
・万が一クラスターが発生した場合、お客様のお名前とお電話番号を保健所に情報提供をする可能性があります。
予めご了承ください。