公益社団法人日本演奏連盟

演奏会CONCERT

新進演奏家育成プロジェクト

リサイタル・シリーズ

助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(芸術家等人材育成))|独立行政法人日本芸術文化振興会
新進演奏家育成プロジェクト リサイタル・シリーズTOKYO148
荒井泉美ピアノ・リサイタル

2025年12月23日[火曜日]19:00開演(18:15開場)
東京文化会館 小ホール アクセス
出演者

ピアノ:荒井泉美

曲目
バッハ=ケンプ
コラール前奏曲「目覚めよと呼ぶ声あり」 BWV645
ショパン
ノクターン第17番 ロ長調 Op.62-1
幻想曲 へ短調 Op.49
ドビュッシー
前奏曲集第2番 全曲
東148_荒井泉美チラシ表.jpg

荒井 泉美 Izumi Arai/ピアノ

東京都出身。3 歳よりピアノを始める。10歳より東京音楽大学付属音楽教室に入室。東京音楽大学付属高等学校器楽専攻(ピアノ演奏家コース)、東京音楽大学器楽専攻(ピアノ演奏家コース)卒業。同大学大学院修士課程修了。
第16回セシリア国際音楽コンクール第2位。第12回北関東ピアノコンクール第3位。第5回スペイン音楽国際コンクール第4位。第27回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール第4位。第13回ジュラ・キシュ国際ピアノコンクール第3位など多数入賞。
フランスで行われたMusic Alp夏期国際音楽アカデミーに参加。期間中ジャック・ルヴィエ氏のレッスンを受講。推薦により、修了演奏会に出演。第34回蓼科音楽祭ジョイントリサイタルに出演。大学院修了時より、サポートミュージックソサイエティ主催のコンサートシリーズ『若き巨匠シリーズ』にて毎年ソロリサイタルを開催。ほか数多くの演奏会に出演。
クロード・ドビュッシーの作曲技法に関心があり、修士論文では「クロード・ドビュッシーの《前奏曲集》第2集の研究―リズムが開く新しい音楽の次元―」を執筆。ドビュッシーのリズム技法の独自性に着目し、研究を行った。
これまでにピアノを三浦捷子、東誠三、森山あす香、佐藤俊、稲田潤子の各氏に師事。チェンバロを渡邊順生、大塚直哉の各氏に師事。オルガンを徳岡めぐみ氏に師事。
現在、演奏活動を行うほか、後進の指導にもあたっている。
東148_荒井泉美HP用.jpg
©Ayane Shindo

 

チケット

全席自由
料金 ¥2,500(消費税込)
※公演中止の場合を除き、チケット代金の払い戻しはございません。予めご了解ください。
申し込み方法
お電話でのお申込み
お申込先
公益社団法人 日本演奏連盟
03-3539-5131
受付時間 平日 10:00~18:00(土日祝は休み)
※やむを得ぬ事情により、休業もしくは営業時間が変更となる場合がございます。
お支払い

1週間以内に下記いずれかの方法で先にご送金ください。
ご入金確認後、チケットをお送りいたします。
なお、お振込手数料はご負担ください。

【郵便振替】
00120-3-176681 公益社団法人 日本演奏連盟
【銀行振込】
みずほ銀行 虎ノ門支店 (普)No.1994687 公益社団法人 日本演奏連盟
【現金書留】
〒105-0004 東京都港区新橋3-1-10 石井ビル6階 公益社団法人 日本演奏連盟

※支払い期限(ご予約後1週間以内)を過ぎると自動的にキャンセルとなりますので、予めご了承ください。
※申込み内容の変更、返金は一切不可です。

インターネットでのお申込み
お申込先
チケット購入

※会員登録不要!
受付時間 24時間対応
お支払い・受取

セブンイレブン店頭でのお支払い(現金・クレジットカード・nanaco)になります。
チケットはセブンイレブンでお受け取りください。

※支払い期限(ご予約後1週間以内)を過ぎると自動的にキャンセルとなりますので、予めご了承ください。
※申込み内容の変更、返金は一切不可です。

<手数料>
システム使用料:189円(消費税込)/予約
発券手数料:127円(消費税込)/枚

その他お取り扱いプレイガイド

文化会館東京文化会館 03-5685-0650
https://www.t-bunka.jp/tickets/
イープラスイープラス(スマートフォン/PC/ファミリーマート店舗)
https://eplus.jp/

主催・制作

公益社団法人 日本演奏連盟

荒井泉美より
以前からドビュッシーの前奏曲集第2集を全曲通して演奏したいと考えており、この作品を中心 にプログラムを組みました。ドビュッシーの前奏曲集は、バッハの平均律クラヴィーアやショパン の24の前奏曲に影響されて作曲されたと言われています。バッハ、ショパン、ドビュッシー、時代を代表する作曲家の私自身も大切にしている作品を、どうぞお楽しみください。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております!