公益社団法人日本演奏連盟

演奏会CONCERT

都民音楽フェスティバル

室内楽・シリーズNo.25
[伝統と革新]メンデルスゾーン×ピアソラ


2026年 2月10日(火) 19:00開演/18:15開場
ヴァイオリン/大谷康子
チェロ/藤森亮一
ピアノ/阪田知樹


東京文化会館 小ホール アクセス

▼指定席 \3,000
 学生割引(U-25):指定席 \2,000
 ハート割引(障害者手帳をお持ちの方):指定席 \1,500
 ※車イスご使用の方は、割引制度がございます。日本演奏連盟事務局(03-3539-5131)へお問い合わせください。(席数限定)

 ※1回券取り扱いプレイガイドでは、割引料金【学生割引(U-25)・ハート割引(障害者手帳をお持ちの方)】は取り扱っておりません。

メンデルスゾーン 無言歌集より春の歌(vl+pf)
メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第1番 ニ短調 作品49
ピアソラ 鮫(vl+pf)
ピアソラ アヴェ マリア(vc+pf)
ピアソラ ブエノスアイレスの四季(ピアノ三重奏版)

※曲目及び出演者は一部変更になる場合もありますので、予めご了承ください。

大谷康子 Yasuko Ohtani/ヴァイオリン

2025年にデビュー50周年。BSテレ東「おんがく交差点」では司会・演奏を務める。東京音楽大学教授。文化庁「芸術祭大賞」受賞。(公財)練馬区文化振興協会理事長。(公財)日本交響楽振興財団理事。(公社)日本演奏連盟常任理事。
大谷康子_©Yukisuke Fushimi_2.jpg
©Yukisuke Fushimi

藤森亮一 Ryoichi Fujimori/チェロ

京都生まれ。堀川高校音楽科を経て東京音大特待生で入学。第52回日本音楽コンクール第1位。徳永兼一郎、上村昇、河野文昭各氏に師事。現在NHK交響楽団首席奏者、国立音楽大学、東邦音楽大学で後進の指導にもあたる。
藤森亮一.jpeg
©2023 kioshimizu

阪田知樹 Tomoki Sakata/ピアノ

2016年フランツ・リスト国際ピアノコンクール第1位、6つの特別賞。 2021年エリザベート王妃国際音楽コンクール第4位入賞。2017年横浜文化賞文化・芸術奨励賞、2023年第32回出光音楽賞、第72回神奈川文化賞未来賞を受賞。
阪田知樹_©Ayustet.jpg
©Ayustet

 

チケット

料金

【室内楽・シリーズ】
1回券

2025年11月6日(木)10:00~発売

一般
指定席¥3,000

学生割引(U-25)
指定席¥2,000

ハート割引(障害者手帳をお持ちの方)
指定席¥1,500

※税込み価格表示
※いずれの割引も同伴者の方は対象になりません。


※今後の状況の変化により、出演者や曲目が変更になることや、公演を急遽中止させていただく場合もございますので、予めご了承ください。
※ご予約・ご購入いただいたチケットの変更・キャンセルはできません。
※公演中止の場合を除き、キャンセル・払い戻しはできません。

※未就学児のご入場はお断りしております。
申し込み方法
インターネットでのお申込み
お申込先
会員登録の有無にかかわらず予約できます。
チケットの枚数の上限は20枚までです。
※1予約9公演まで予約可能です。
受付時間 24時間対応
お支払い・受取 セブンイレブン店頭でのお支払い(現金・クレジットカード・nanaco)になります。
チケットはセブンイレブンにてお受け取りください。

<手数料>
システム使用料:189円(税込)/予約
発券手数料:127円(税込)/枚
お電話でのお申込み(学生割引(U-25)・ハート割引(障がい者手帳をお持ちの)を含むお申込みのみ)
お申込先
公益社団法人 日本演奏連盟
03-3539-5131
受付時間 平日 10:00~18:00(土日祝は休み)
※やむを得ぬ事情により、休業もしくは営業時間が変更となる場合がございます。
お支払い・受取 セブンイレブン店頭でのお支払い(現金・クレジットカード・nanaco)になります。
チケットはセブンイレブンにてお受け取りください。

<手数料>
システム使用料:189円(税込)/予約
発券手数料:127円(税込)/枚
1回券お取り扱いプレイガイド

文化会館東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650(10:00~18:00)
https://www.t-bunka.jp/
ぴあチケットぴあ【Pコード:308-367】
https://t.pia.jp/
イープラスイープラス
https://eplus.jp/
ローソンローソンチケット【Lコード:32266】
https://l-tike.com/

主催

公益社団法人 日本演奏連盟

都民音楽フェスティバル主催

東京都/公益財団法人東京都歴史文化財団

TMF_color_type2.jpg