1.目的 |
・会員の自主的な企画・出演による有意義な演奏会で、意欲的かつ創造的音楽活動を奨励するため、山田康子助成金をもって経済的援助を行う。 |
2.助成対象 |
・年間6公演。(原則として、前期3公演・後期3公演) ・助成金は、1公演あたり100,000円。 ・前期=2024年4月~9月、後期=2024年10月~2025年3月の間に開催される公演とする。 |
3.申込基準 |
・申請者は、申込時に在籍3年以上の日本演奏連盟正会員であること。特別会員は除く。 ・収支予算書により、少なくとも助成金額を上回る欠損(10万円以上の赤字)が見込まれること。 ・協演者は、原則として日本演奏連盟の会員であること。 ・助成を受けた年度より3年間において、助成対象とならない。 |
4.申込方法 |
・所定の申込書(A4判縦3枚)に企画主旨、公演内容、収支予算等の必要事項を記入し、申込締切日までに事務局に提出する。
申込書を下記よりダウンロードしてください。
申込書 |
申込書 |
 |
 |
|
5.申込締切 |
・前 期 2023年11月30日(木)必着 ・後 期 2024年5月31日(金)必着 |
6.選考方法 結果報告 |
・締切後の常任理事会(前期:12月開催、後期:6月開催)において選考する。選考後、直ちに書面にて通知する。 |
7.付帯条件 |
[選出された公演について] ・チラシ、ポスター、プログラム等作成した全ての印刷物に「公益社団法人日本演奏連盟 山田康子奨励・助成コンサート」および「後援 公益社団法人日本演奏連盟」と明記すること(デザインは自由)。 なお、選考結果の通知後では間に合わない印刷物については、予め記載なしで作成しても良い。 |
8.終了報告 |
・公演終了後は、所定の「終了報告書」「決算報告書」に必要事項を記入し、作成した「印刷物」を添付のうえ、速やかに事務局に提出する。 |